ボルニューマによるほうれい線治療

TOP » HIFU・高周波・赤外線 » ボルニューマ
イメージ

ほうれい線・顔のたるみ治療ボルニューマ

ほうれい線や皮膚のたるみ・シワ治療に効果が期待できるボルニューマ。お肌をナチュラルにリフトアップさせることができると注目されていますが、どんな人に向いている治療なのでしょうか?メリット・デメリットも併せてご紹介します。

ボルニューマってどんな治療?

こんな人にオススメ!

  • 頬のたるみをリフトアップさせ、気になるほうれい線を改善したい人
  • お肌のハリ・ツヤを取り戻したい人
  • 痛みの少ないRF(高周波)治療を受けたい人
1回あたりの施術費用(平均) 300ショット7~10万、500ショット12~20万
効果の持続期間 約3~6ヵ月
ダウンタイム ほとんどなし(赤みやほてりの出る方もいます)

ボルニューマに期待できる効果とは?

ボルニューマは、RF(高周波)テクノロジーを使用した治療器です。表皮にできるだけダメージを与えず、真皮・脂肪層に熱を加えることで脂肪層の線維質を増加させ、脂肪層の引き締め、たるみを改善する治療法です。真皮内のコラーゲン増生も促されるため、シワの改善、肌のハリ・ツヤアップ効果も期待できます。治療後数日~1ヵ月後くらいに効果が出始め、1~3ヵ月くらいかけてリフトアップしていきます。効果はじわじわと現れるので、周囲に気づかれにくい施術です。さらに、定期的に施術を受けることで、肌質が改善され、効果の持続期間が延長する傾向があります。

ボルニューマのメリット・デメリット

メリット
痛みが少ない
照射系治療では、深い層にアプローチできるものほど強い痛みを感じてしまうものもありますが、ボルニューマは比較的痛みが少ない特徴があります。従来の「高周波治療は痛い」という問題を克服した治療法です。
肌のハリ・ツヤUP効果も期待できる
ボルニューマはお肌の真皮層・脂肪層に熱を加えて引き締めるので、たるみを改善できるだけでなく、真皮内のコラーゲン増生も促されるため、肌のハリ・ツヤアップ効果も期待できます。
効果がゆるやかに現れるので、周囲に気づかれにくい
ボルニューマの治療後、肌の引き締め効果が現れ、その後徐々にたるみが改善されていきます。リフトアップは時間をかけて現れていきますので、周囲にも気づかれにくく、自然なエイジング効果が期待できます。
デメリット
効果が出るまでに時間がかかる
ボルニューマの熱刺激による脂肪層の引き締めや、真皮内のコラーゲン生成に一定の時間を要するため、効果を実感するまでにある程度時間がかかります。大切なイベントなどに向けて治療を考えている方は、余裕を持った受診をおすすめします。
効果を維持するには、半年に1回程度の治療がおすすめ
機器での治療は、フェイスリフトのような手術により得られる長期的な効果は見込めないため、多くの方は約6ヶ月のスパンで通院をしています。定期的に施術を受けることで長期的な効果が見込めるようになってくるようです。
医師の技術力で効果が違ってくる
ボルニューマは、真皮層や脂肪層へ十分な熱を与える治療のため、熱による治療中の痛みが懸念されます。しっかりと照射しながら、痛みにも配慮した治療ができるかどうかは、経験やテクニックなど、技術に差が出ます。クリニックを選ぶ際は、経験が豊富かどうかもチェックしたいですね。

ボルニューマ 治療の流れ

  1. カウンセリング
    気になる部位や希望の仕上りを伝え、ほうれい線やフェイスラインの状態を確認してもらいます。ボルニューマが適した治療法かどうかの診断を行い、照射部位やショット数を決定します。施術方法だけでなく、治療のリスクについてもしっかりと説明してもらうことで安心にもつながります。不安に思っていることや疑問点などがあれば、遠慮せずに相談しておきましょう。カウンセリングは医師と仕上がりイメージを正確に共有するためにも大切な時間です。施術方法は一人ひとり違ってきますので、うまく伝わらないか不安な場合は、メモに聞きたいことを予め書いてから行くこともおすすめです。
  2. 洗顔
    治療部位を洗顔し、清潔な状態にします。
  3. マーキング
    肌を保護するジェルを塗布します。このジェルが熱伝導を助け、熱から肌を守ります。クリニックによってはマーキングを行うところもあります。
  4. 照射
    照射を行います。じんわりとあたたかさを感じてきます。皮膚が薄い骨の上等部位によっては熱感や痛みを感じる場合がありますが、ほとんどは麻酔なしで治療を行います。治療部位の範囲、照射方法にもよりますが治療時間は30~60分程度です。
  5. アフターケア
    お肌の鎮静のために冷却します。治療後はメイクをして帰宅できます。当日はシャワーのみ、翌日から入浴可能です。施術後のお肌はデリケートなため、紫外線や摩擦の刺激は避けて下さい。

ボルニューマによる高周波(RF)治療が受けられるクリニック

セオリークリニック

「ウルトラセルQプラス」というHIFU治療や、ボルニューマによる高周波(RF)治療など、ほうれい線・顔のたるみにアプローチできる機器が豊富なのが特徴のクリニックです。ボルニューマは、痛みがネックになっていたサーマクールと比べ、痛みが軽減された新しい高周波(RF)治療器で、まずは機器で治療したい!という方にはおすすめです。

Graceful編集部から見たボルニューマ

ボルニューマは肌の真皮層から顔のたるみを引き締めることができ、他の高周波治療にくらべ、痛みもかなり軽減されているため最近人気の施術です。よりリフトアップ効果を得るために、肌へのアプローチの違うHIFUなどを組み合わせて施術するクリニックもあります。ダウンタイムはほぼ無いため仕事を休む必要もなく、徐々に効果が現れてくるので、たるみ改善を初めて行う人にもおすすめの治療だと思います。

ただ、ボルニューマは、チップの使い分けや、ショット数、照射する人の技術力で効果が変わる施術です。クリニックを選ぶ際は価格帯だけで選ばず、そのクリニックの治療方針についての把握もおすすめします。

イメージ
TOP